関東はすっきりしないお天気が続いてますね。
涼しくて過ごしやすいけど夏という感じがしないなぁ。
各地のお祭りに出演させていただいてますが、暑くて汗がだくだく・・という日がないので
かき氷売れてるかなぁと心配しちゃいます。
さて!おまたせしました。
アップがおそくなりましたが7月16日(日)は神奈川県海老名市の「諏訪神社」にて歌わせて頂きました。
会場入りする時間は厳かな喧騒感がありますが、これがお祭りが始まる時間になる頃には
昼間の風景とは一変し、たくさんの人出でにぎわいます。
この日はバルーンアート、舞踊、歌謡ショーの3本立て。
バルーンアートでは小さなお子様たちがたくさん集まり、作ってもらった作品を嬉しそうに持ち帰ってました。
舞踊の皆様も舞台に彩りを添えてくださり、また司会も舞踊の方が務めてくださいました。
プロかなと思うほど上手な司会でご紹介して頂き歌謡ショーがスタート。
実は始まる前に音が流れないというハプニングが起きてドキドキしておりましたが
無事にスタートしました。
たくさんのご声援をいただき本当にありがとうございました。
おみこしが練り歩き本堂に帰ってきて、祭りは最高潮に!!
威勢のいい迫力ある掛け声と歌声で盛り上がる盛り上がる!
素晴らしいお祭りでした。
このたび、ご縁をいただくことができて本当に感謝しております。
関係各位の皆様ありがとうございました。