GW真っ只中ですね~
天気も良いからお出かけ日和ですね。
ここの所、胃の調子が悪くて食欲もありませんでしたが、やっと復活!
今日は美味しい焼き肉を堪能してきました。
パワーがでますね♪
さて、先日28日は去年に引き続き、白岡の藤まつりにお招き頂きました。
去年は大風に見舞われましたが今年は良い天気に恵まれました。
色々なイベントが朝から行われ、現地に到着すると楽屋には高校生達が着物を着ていらしてとても賑やか。
幸手桜高校のちんどん劇団だそうで、自分たちで着物を着ていてすごいなと感心してしまいました。
園内を練り歩き会場を盛り上げていらっしゃいました。
また舞踊の方々もいらっしゃり、和の風情が漂うお祭りでした!
また地元のお囃子やフルート演奏など盛りだくさんの内容です。
私も皆様に少しでも楽しんでもらえたらという気持ちで歌わせて頂きました。
白岡下大崎の皆様と楽しい一時を過ごさせて頂き感謝致します。
「また来年も頼むよ」なんて区長様から嬉しいお言葉。次に繋がることがとてもありがたい事です。
心より感謝の1日となりました。
この日最後まで天気はもったのですが、その後急激に曇り始めあっという間にどしゃ降りに。
天気予報、当たってしまったけれどお祭りは最後まで大成功で終了し何よりですね!
また来年、お会いできるのを楽しみにしています(*^^*)