この所週末につれ台風や雨で外のイベントが天候に左右されています。
今日から九州なのですが台風が近づいていますのて心配~。
明日が大分での本番なので台風が早く去ってくれるといいのですが、、
さて、昨日は小田急相模原の駅近くの「二宮神社」祭礼ということでお招き頂きました。
歌手友達の「RUUちゃん」に紹介して頂きました。
RUUちゃんとはもう10年近くのお付き合いになるかもしれません。
彼女は相模原市出身のシンガーソングライター。
地元をこよなく愛し、優しい声で歌や司会に幸せを届けています。
私たちはジャンルは違えど長くお付き合いさせて頂いています。
RUUちゃんは人柄はもちろん素晴らしいのですが、生き方も素敵なのです。
思いやる心。感謝する心。家族を大切にする心。ひたむきな心。
とても純粋なのです。
だから、RUUちゃんに会うと元気になって優しい気持ちになれるのです。
そんなRUUちゃんの司会で幕を開けた奉納演芸大会。ちょうどその頃から雨が振り出し、私もラウンド途中でステージに戻らなくてはいけなくなりました。
傘を差し出して下さるお客様や、傘を差しながら聴いて下さるお客様に申し訳なく思いつつも頂いたお時間精一杯歌わせて頂きました。
お足もと悪い中、ファンの皆様にも駆けつけて頂き、感謝致します。
特に2部では夜遅かったことも重なりお客様は殆どいなくなってしまいましたが何人かのお客様と役員の皆様が濡れながら聴いて下さいました。
本当に嬉しかったです。
そういえばお席に小学生の男の子が離れて2人いたの。
演歌なんて普段は聞いたことないと思うのに。
1曲1曲に拍手をしてくれて最後まで席を立たないで聴いてくれた優しい子たちに心が暖かくなりました。
雨は降ったけど、それ以上の贈り物を頂いた気分。
そして、役員の皆様。
最後にCDを全部買って下さいました。
「一生懸命、歌ったもんなぁ」
そんなお言葉をかけて下さいました。
婦人会の皆様には手作りのお食事を頂いたり、本当に心温まる祭礼にお招き頂けた事を心から感謝いたします。
皆様、本当にありがとうございました!!<