今日は台風直撃でした。今日は仕事の打ち合わせでしたが、関東に台風が上陸ということで別の日に変更。
午前中は大人しく自宅におりました。
ちょうど「リオオリンピック」の閉会式も見てましたが、感動がよみがえってきました。
皆さまはどのシーンが心に残りましたか?
連日テレビにかじりついて見てましたね!
感動したシーンはかたりつくせない程ありましたが、涙涙のシーンも忘れられません。
卓球女子団体が決勝かけての戦い。ファイナルの愛ちゃんの試合。
それからレスリングの吉田選手の決勝。
もうテレビを見ながら号泣でした。
スポーツ選手は本当にすごい。
目標に向かって走る姿、並大抵の努力ではないはず。闘いは相手だけではなく自分自身のこともある。
色々な思いを背負って日本代表とした頑張った選手の皆さまに心からお疲れさまと感動をありがとうと言いたいです。
それでは21日のレポです。
さて、昨日は群馬県沼田市老神温泉に行ってまいりました。この日は晴天に恵まれ暑いほどのお天気となりました!お招きいただいたのは「とねふるさと・風のまつり」です。
山々に囲まれた大自然の美しさは圧巻です。会場となったグラウンド横には渓流がありその眺めも素晴らしかったです。
グラウンドを見回すと消防車や白バイの展示、中央ステージをぐるっと囲むようにして出店が並んでいます。
老神のお祭りということでとても盛大です。
アトラクションは吹奏楽部の演奏やバンド演奏、民舞、アイドルユニット「あかぎ団」のライブなどで盛り上がっています。
私も演歌・アニメ含めて30分程歌わせていただきました。
途中のアニメメドレーでは多分!?「あかぎ団」の応援隊の方たちだと思うのですが
私のバックで「オタ芸」を披露してくれて会場を沸かせてくださいました。
とても楽しいひと時となりました。
関係各位の皆さま、大変にありがとうございました。
夜にはメインの花火大会があるとのことでしたが残念ながら見ることなく帰路へ。
花火見たかったなぁという思いが通じたのか帰り道でどこかの花火が上がっているのが見られました。
夏の終わりを少しだけ感じた夜でした。