昨日10日は埼玉県川島町まで行って参りました。
渡辺重機様の新年会ということで、アットホームなパーティーでした。
皆さん、初めてお会いするのにとても気さくで、とても明るく優しい方ばかりでした。
この日は「笛吹もも香」さんとご一緒でした。
ピンクの着物がとてもお似合いで、かわいくてとても美人のもも香さんです☆
昨年もご一緒するステージが多くこの日も楽しい一時となりました。
1曲ずつ交互に歌わせて頂きましたが、お客様もお若い方が多く私はポップス中心に歌わせて頂きました
(*^^*)
最後にはもも香さんと
「恋のバカンス」「恋のフーガ」を歌いました~♪
お客様はノリノリ。立ち上がってダンス~♪
こんなステージもたまには楽しくていいですね!
渡辺重機の皆様、大変ありがとうございました。
さて、昨日は成人式でしたね。
私にとっては少しほろにがい思い出がある成人式。
当時呉服屋に母と行って作った着物はとても地味な振袖でした。
母の好みに押し切られてしまったのですが・・・
当時の乙女心としては納得いかなくて、写真はとりましたが誰にも見せないようにしまってしまいました。
成人式に出席しなかった理由は他にもありましたが、振袖を着たくない、、というのも一つの原因でした。
でもせっかく作ってくれたくれた振袖を喜ばなかった娘に母はどんな気持ちだったか、、
今となってはそんな色がしっくりくる年齢になってきました。
今度機会があったら是非成人式の振袖を着てみたいと思います。