![]() |
![]() |
新潟・小千谷市岩沢まつりにて♪
強烈な暑さが続いていますね~。本当はクーラーをつけたくない派ですが(すぐに喉を傷めてしまうので)
今年はガンガンにつけています。寝る時もつけているので喉の調子が変です。 風邪までいきませんが、気を付けないといけませんね! 皆さんも夏風邪には気を付けてくださいね~ さて、昨日新潟は小千谷市岩沢まつりにて歌ってまいりました。 岩沢小学校の隣の特設ステージにて♪ 初め水上のインターあたりから雲行きが怪しくなってきてお天気が心配でしたがトンネルを抜けたら とってもいいお天気。しかも関東と変わらない暑さ!! これはお祭り日和です。 到着してさっそくリハーサルからスタート♪ ん・・・・?あることに気づく。 すでに準備の方たちがたくさんいらしているけれど 女性が1人もいない(・.・;)準備段階で女性がいない??? まさか本番はいるよね~(笑)なんて言いながら迎えた本番。 女性のお客様、たくさんいらっしゃいました(*^_^*) 老若男女で家族や近所の皆様一緒にござやシートを持って皆さん団らんしながら和気藹々と着席されていらっしゃいました! 子供たちと一緒に歌ったり、また大人の方ともほんわかとした和やかなムードで楽しくステージを行わせていただきました。 遠くからも手を振ってくださる方や、テントの売店の皆様からも彩乃ちゃ~んと大きなコールをいただきとても感激です。 またラスト曲には小千谷市長さまをはじめ、実行委員長や役員の皆様総出で立ち上がり手を振って応援して下さり本当に嬉しかったです。 いろんな曲を歌ってくれて有難うと市長にお声をかけていただきました(^○^) 岩沢の皆様から、お心遣いやお花やお米や色々と頂戴いたしまして感謝の1言ですね。 また遠方から駆けつけて下さったファンの皆様本当に有難うございます!! 美味しい桃までいただき重ねて御礼申し上げます。 300キロ近く車を走らせて来ていただいたファンの皆様無事に帰れましたでしょうか? この日は日帰りだったのでステージ終了後岩沢を後にしましたがちょうど大花火があがって間近で見れて 感動的★☆ 今年初の花火を見ることができました。 帰りはお盆の帰省ラッシュと覚悟していましたが、渋滞ではなかったのでその日のうちに自宅に着くことができました。 M様にも感謝です。有難うございました。 また岩沢の皆様にお逢いできる日を楽しみにしています(^◇^)!
by lovechocolat113
| 2013-08-16 13:51
|
Comments(2)
![]()
おっしゃるとおり300km近くのドライブ、になると思っていましたが、当地から岩沢までは230kmしかなく、早く出過ぎて時間をつぶすのにひと苦労でした。復路も眠気でどうしようもなくなる前に帰りつくことができました。交通量も少なく、たいへん楽しいドライブとなりました。
ステージの方も、二部構成ゆえ幅広いジャンルから多くの曲をお聞かせいただけ、特に後半では久しぶりに素敵なドレス姿を拝謁でき、大満足の一日でした。和装もさることながらドレス姿は非常に魅力的でありますので、健康ランド等のショーでもご披露いただけますことを希望します。
0
![]()
青い三日月さん♪
230キロでもすごい距離ですよ~!!現地でお見かけした時はびっくりいたしました。まさか新潟でお逢いできるとは(^O^)本当に有難うございました☆ 楽しんでいただけたようで嬉しいです。 ここの所和服が多かったのでドレスは私も久しぶりでした。 また涼しくなりましたらドレスも着たいと思いますので楽しみに待っていてくださいね!
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月
お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||