
今日高島平区民会館で
「熟年、第2の人生を祝う会」にお招き戴きました。
ステージレポは後でゆっくりとアップしますが、帰りにハプニングが起きました。
荷物を車に積んでエンジンをかけようとしてるのに、エンジンがかからないの
(>_<)
何度やってもダメで、、
ひえ〜っ、バッテリーかしら!?
でも室内灯も消えてるし、テールランプも大丈夫。
今週点検に出したばかりだし、
思い当たるふしがなくて、
なぜ?なぜ?
とはいっても、この状況では帰れない。
駐車場にいた何人かの方にバッテリーをつなげるケーブルを持っているか聞いたけど誰も持ってなくて〜
(:_;)
はぁっ、仕方ない、、J〇Fに連絡しようと電話を入れた。
でも、値段を聞いてびっくり!!会員じゃないこともあって、きゃ〜これは痛い。
本当にびっくりよ。
万こすんだから。
その時だった。
神様みたいに助けてくれる人が現れたの!
某車メーカーのつなぎを着ている方が私の隣の車の主だった。
この人じゃ!!
「あの、バッテリーがあがってしまったみたいなんです。」
すると、鍵を私から受け取り運転席へ、、
そしたら、、
エンジンかかったw(゜o゜)w
何事もなかったかのように。
見て下さったその方がおっしゃるには、多分ギアの位置が問題だったようです。
でもすごいね〜私が何回やってもエンジンかからなかったのに、一発だったよ。
しかもバッテリー上がったわけでもないのに、J〇F呼んじゃう所だったよぅ(-.-;)
本当に突然現れた神様みたいな人でした。
結局、やっばり私がドジ子なだけかしら…!?
本日の写真です。
ご一緒させて戴いた
「笛吹もも香」ちゃんと
司会の「一色レイ子」さんです〜。