
ようやく、台風も抜けていきましたね。この台風、西日本に大きな被害を爪痕を残していきましたね。
大変な被害に合われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
私の父の実家が三重県熊野にあります。
目の前の川かま氾濫し大変な被害となり、避難していたとの事。
こんなすごい雨は生きていて初めてだと言っていました。
今日も一瞬埼玉の一部地域で豪雨になりましたね。
異常気象なのか、本当におかしな天気です。
さて、まずは3日の土曜日のレポからです。
この日は戸塚の「三嶋神社」の祭礼にお招き戴きました。
やはり台風の影響で朝から降ったり止んだりの天気。
着いた三嶋神社はとてものどかな緑に囲まれた石段の上にありました。
もうすでにたくさんの人で賑わっていました。
お子さんが多くて皆すごく楽しそう〜
リハーサル終えたら急に土砂降りになり、どうなるか心配でしたがここは続行になりました。
まずは大道芸人の「マスター」さんのステージからです。
いやぁ、マスターさん本当に面白かったです。
あのね、話しがすごい上手いし、面白くてテンポがいい〜、
そのテンポの良さに
目が離せずにしっかり袖口で大笑いしていた私です。
その盛り上がった暖かさのまま歌謡ショーへ!
子供達が多かったので、まずはアニメから。
ボニョを歌い、下に降りて次はマルマル、モリモリを歌いました。
そしたらね、子供達みーんな一緒に歌って踊ってくれたの〜(^O^)!
すごいね〜本当に今大人気なんだね〜o(^-^)o
子供達の楽しそうな笑顔がとても嬉しかった!
そしてもちろん、大人のお客様の演歌も歌わせて戴き、あっという間の40分でした。
千葉山貴公さんも駆け付けて下さいました!
有難う〜o(^-^)o
関係各位の皆様にも大変お世話になりました。
有難うございました!