
どうなるかと思った台風。太平洋沖にそれたようですね。
夕方から少し強い雨と風で電車が一部運休していたようですが、この天気の中でも出かけられた方たくさんいらっしゃるのでしょうね。
電車や車は大丈夫でしたか?
無事に帰れましたか?
私も今日は都内のある場所へと向かいました。
雨の中、、
歴史を感じる下町散策です。
どこだかわかりますか??
はい!深川と両国に行ってきました。p(^^)q
深川では江戸資料館に訪れました。
実際の町並みと生活の様子が等身大で再現されていて、実際に手に触れて、目に触れる事ができてすごく楽しいですよ〜!!
今日は歴女を堪能すべく、その後は両国の江戸東京博物館へ、、、
ここは日本人の観光客だけではなく外人の方もた〜くさん見学に来ていらっしゃっいました。
こちらの博物館は規模が大きく、町並みが模型でたくさん飾られていました。
江戸から昭和戦前までの町並みや人の移り変わりが解りやすく知る事ができましたよ。
改めて、日本人て新しいものを吸収する能力や丁寧に時間をかけて物を作りあげる能力に優れているなぁって日本を誇らしく思えました。
東京近辺にいてもなかなか、行く機会がなかったので本当に良い経験でした!
室内で天気を気にすることもなく素敵なオフ日を過ごせましたよo(^-^)o
もし行かれたことない方、江戸の情緒や歴史を感じに訪れてみて下さいね。
そして…今日のお昼はスペシャルランチ!!
深川資料館の目の前の
「深川宿」というお店で深川めしを食べました。
きゃーん、美味しい!
あさり好き好き!
美味しいものを食べる時の幸せをかみしめながら…もう言葉はいりません。とっても心も身体もほっこりな癒され一日でした♪♪
さて、明日は秩父でお仕事です。
気を引き締めていきますぞい!
来月は3日に小岩「古代の湯 」での歌謡ショーです。
是非皆様のお越しをお待ちしております)^o^(